DataGridView内ComboBoxのイベント取得


潜水艦  2009-04-26 23:44:22  No: 145883  IP: 192.*.*.*

通常のComboBoxだと、デザイン画面でComboBoxをダブルクリックでSelectedIndexChangedのイベント処理を書けばよいのですが
DataGridView内に仕組んだComboBoxの場合、SelectedIndexChangedのイベントをどのように書くのですか?

編集 削除
オショウ  2009-04-27 01:48:21  No: 145884  IP: 192.*.*.*

http://dobon.net/vb/dotnet/datagridview/selectedindexchanged.html

をご参照下さい。

以上。

編集 削除
潜水艦  2009-04-28 19:06:05  No: 145885  IP: 192.*.*.*

回答ありがとうございました。該当記事は読ませていただいたのですが回答を理解するために調べなければならないことが多すぎて
正直なところ僕の頭で理解できるようになるのが何年先か予想ができません。DataGridView内のコンボボックスの選択を捕らえるためには、こんな膨大なコードを書かないといけないんだと驚いています。
一行ずつ勉強してみようと思います。

編集 削除