両矢印のラインの引き方を知りたい


ディスト  2009-03-03 21:14:34  No: 145805  IP: 192.*.*.*

Pentest.EndCap = Drawing.Drawing2D.LineCap.ArrowAnchor
        g.DrawLine(Pentest, 0, 100, 200, 100)


LineCap.ArrowAnchorで線を引いてみると、線の終わりが矢印になるのですが
始まりの方も矢印にして両端がやる印の  ←→  みたいなラインが引きたいのですが、両端をアロー指定する事はできますか?

編集 削除
とおりすがり  2009-03-03 22:48:12  No: 145806  IP: 192.*.*.*

StartCapプロパティも設定すればOKかと
http://hiros-dot.net/VBNET2005/GDI/GDI08.htm

編集 削除
ディスト  2009-03-04 09:28:58  No: 145807  IP: 192.*.*.*

なるほど。  StartCap在る事に気づいていませんでした。ありがとうございます!

編集 削除