WebBrowserのフレームのロード完了を知るには?

解決


たらこ  2009-01-22 23:55:49  No: 145684  IP: 192.*.*.*

VBの2008のWebBrowserを使用してプログラムを作成しています。
ここで質問ですが、以下のようなフレーム構成のページがあったとします。
<FRAMESET cols=100,*>
    <FRAME name="fra1" src="xxxx">
    <FRAME name="fra2" src="yyyy">
</FRAMESET>
このページの"fra1"のフレームのロードが完了した時に
自動的に"fra1"で呼び出されるページ上のボタンを自動クリックしたいのですが、
どうすれば"fra1"のロードが完了したことを知ることができるでしょうか?
ちなみに"fra1"がロードされた後のボタンの自動クリックについては
何とかできそうです。

どうぞよろしくお願いします。

編集 削除
&#9829;  2009-01-27 21:49:36  No: 145685  IP: 192.*.*.*

WebBrowserのDocumentCompletedイベントが発生したとき、その時に読み込まれたURL情報を引数eのプロパティe.Urlで知ることができます。
当然、フレームの場合も子フレームが読み込まれると、同様にイベントが発生し、読み込まれた子フレームのURLがe.Urlで取得できます。
このため、DocumentCompletedイベントでe.Urlを見て、そのURLが該当するフレームのURLかどうかを判断して街頭フレームが読み込まれたかどうかを判定することは可能です。

編集 削除
たらこ  2009-01-29 12:41:21  No: 145686  IP: 192.*.*.*

&#9829様
ご回答ありがとうございました。
実際にページがどのように読み込まれ、DocumentCompletedがどのような感じで発生するかをe.Urlでおちしたいと思います。
助かりました。

編集 削除