こんにちは。
VB2008のExpress Editionで、
(1)任意のURLのページを表示する。
(2)上記で表示されたページにある画像(<img src="xxx.jpg">など)すべてを
指定したフォルダに自動的に保存する。
ということをやりたいのですが、どのようにすればよいでしょうか?
よろしくお願いします。
>指定したフォルダに自動的に保存
通常は
C:\Documents and Settings
\USERNAME
\Local Settings
\Temporary Internet Files
に自動的に保存されています。
#表示するためにDLしますから
HIDEさん、ありがとうございます。
でも、
・ログインユーザに関わらず取得したい
・xpだけでなく、vistaでも使いたい
のです。
他に方法はありませんか?
よろしくお願いします。
最新の保存先をIniファイルに上書きするようにして
次回起動時は、その保存先パスを参照すればいいのでは?
Iniファイルからの読込みや書込みは特に難しくないので
WinAPIで関連しそうなところを探してみてください。
URLを参照云々の話をされているので基本的なことは
ご存知と思いますので、調べる必要ないかもしれませんが・・・
しんごさん、ありがとうございます。
IEの一時ファイルからの取得を検討したいと思います。
一時ファイルの格納場所をIniファイルやxmlに登録するのも手だと思いますが、
PCに詳しくない人が利用するので、VBプログラム側ででIEの
一時ファイルの格納場所を取得することはできないでしょうか?
よろしくお願いします。
APIを使っての特殊フォルダのパス名の取得
http://hanatyan.sakura.ne.jp/vbhlp/specialapi.htm
みなさん、ありがとうございました。
自己解決です。
以下のようにして一時ファイルの格納場所を取得することにしました。
Dim objShell As Object = CreateObject("Shell.Application")
Dim strTmpPath As String = objShell.Namespace(&H20).Self.Path
(参考: http://dobon.net/vb/bbs/log3-27/15894.html)
今後ともよろしくお願いします。