例えば、WebBrowserでアクセスしたサイトに以下のようなフォームのソースがある場合、
<FORM name="frm">
・
・
・
<SELECT NAME="selTest">
<OPTION VALUE="1" selected>一番目
<OPTION VALUE="2">二番目
<OPTION VALUE="3">三番目
</SELECT>
・
・
・
</FORM>
この"selTest"というドロップダウンを、例えばVB側で2番目(<OPTION VALUE="2">)
を選択するように操作したいのですが可能でしょうか?
なお環境はVB2008のExpressです。
よろしくお願いします。
たぶん、こんな感じ
WebBrowser1.Document.All.GetElementsByName("selTest")(0).SetAttribute("selectedindex", 2)
やじゅさん、ありがとうございました。
上記の例では、SetAttribute("selectedindex", 1)
(二番目のIndexが1)でうまくいきました。