VB6からVB2008へいきなり開発環境をヴァージョンアップする
事になってしましました。
これまでに作成したモジュールをヴァージョンアップするのではなく、
これから作成するモジュールをVB2008で作成することがメインです。
基本的な事が全く違うので戸惑ってます。
VB6から.NETへの違いがわかるようなサイトや書籍で
お薦めがありましたら、ぜひ、教えてください。
もう、Public変数の宣言・使い方からよくわからず、困ってます。
ここでこのような質問を書き込んでもよいものか迷いましたが
よろしくお願い致します。
Visual Basic 6.0 ユーザーのための Visual Basic .NET 移行ガイド
http://www.microsoft.com/japan/msdn/net/vbtransitionguide/
やじゅ様
レスありごあとうございます。
早速、熟読したいと思います。
今後ともよろしくお願い致します。