if()やmessagebox.show()等で括弧の中を記述していると、説明コメントが表示されるのですが、細かな修正(メッセージ内容の誤記等)をする時にいちいち出られると見難く、上下の行に移動するのにもEscで逃げたりしないといけないため邪魔でなりません。
非表示にする方法を教えてください。
VB2005であれば、メニューから
[ツール]-[オプション]→「オプション」ダイアログの
[テキストエディタ]-[Basic]-[全般]-[入力候補]-[パラメータヒント]
のチェックを外すとか。
「全ての設定を表示」にチェックが入っていないと表示されない項目ですので
ご注意ください。
質問文を読む限りVB2008のような気もするんですが、今私の手元に
VB2008がないので、はっきり「ここ」と言えませんすいません。
オプションはたぶんほとんど同じ構成だと思いますので、
同じようなところを探してみていただけないでしょうか。
ありがとうございました。無事解決です。
オプションダイアログは調べていたのですが、「全ての設定を表示」のチェックボックスに気付かずにいました。
書き忘れていましたが、環境はVB2005の製品版でした。