こんにちは。
よくソフトウェアで復元不可能なようにファイルを削除する機能がついていますが
あれと同じ事をしたいと考えています。
「ランダムデータを上書きしている」と聞いたのですが、これは単純に
削除対象のファイルと同等のサイズを持つファイルを作成し、それを上書きすることで出来るでしょうか?
それとも、もっと特殊なことをしなければいけないものなのでしょうか?
よろしくお願いします。
この質問はVB.NETとどの様な関係が...
通常削除はFATの一部を書き換えているだけですのでデーターそのものは残っているわけです。
まあフォーマットも同じようなものですから、ちょっと手を加えると見えてしまいます。
要するに部分的に物理フォーマットをすれば良いわけで、確か昔HDDのソフトを作った時は
0xE5を書き込んだような覚えがあります。
国家機密ともなるとこれだけでは足りないようです。
HDDをばらしてプラッターを取り出し特殊なヘッドでビット単位で読み出しアナログ的に
分析すると、磁気記録の場合完全消去は困難で上書きする前のデーターが透けて見えます、
そこで101010や01001のデーターを何度か書き込みアナログ的にも読めないようにします。
これでも不完全な場合は、プラッターそのものをキュリー点まで熱して磁性を初期化します。
VB.NETでこのようなソフトを作ってみたいという思いから
ここで質問させて貰いました。
すいません、わかりにくかったですね。
ランダムデータをファイルとして上書きするだけなら簡単だろうな。
他に方法があればそれで行こう。と軽く考えていたんですが
相当に難しそうですね。
国家機密レベルは無理にしても(というかそこまでの情報を扱わないし(笑))
「部分的に物理フォーマット」というのを少し調べてみようと思います。
ありがとうございました。
あれれ書き方が悪かったようです。
要するにランダムデーター又は同じデーターを書き込めばOKです。orz
特にランダムにする必要は無いと思いますが、重要機密でなければ。(^^;
ファイルの長さは必ず同じ長さにしてくださいね。