荷重計算&角度計算


りえ  2009-10-20 14:59:24  No: 142682  IP: 192.*.*.*

いつもお世話になっています。

開発環境:WindowsXP/Pro
使用言語:VB2005、又はVB6

円筒形の平盤の上部に4点の荷重をかけるポイントを設置し、
圧力をばらばらにかけた時に、どこに荷重がかかっているか
その方角(度)を計算したいのですが、計算方法が今ひとつわかりません。

どなたか、教えていただける方がいましたら、よろしくお願いします。

[例1]
荷重ポイント1:    0度の位置で、  8の荷重
荷重ポイント2:  45度の位置で、15の荷重
荷重ポイント3:  60度の位置で、  5の荷重
荷重ポイント4:  270の位置で、10の荷重
例1の場合、45度と270度の間に荷重がかかっていると
おもいますが、0度には8の荷重、60度には5の荷重が
かかっているので、どのような計算をすればいいのでしょうか。

荷重ポイントが以下のような3点の場合は、0度の方角に
傾きがあることがわかりますが、例1等の複雑な場合の
計算式を教えてください。
荷重ポイント1:    0度の位置で、10の荷重
荷重ポイント2:  90度の位置で、  5の荷重
荷重ポイント3:270度の位置で、  5の荷重

編集 削除
ひよこ  2009-10-20 15:28:23  No: 142683  IP: 192.*.*.*

ほかの掲示板でアドバイスされてた方法を
調べてからの投稿でしょうか?

ベクトルの合成でしたっけ。
ここに掲載している条件だと
ベクトルの合成でいけるんじゃないかと思います。


余計なことかもしれませんが、
その掲示板でもいわれてましたように、プログラム以前の
計算方法を問いたいなら、ここも畑違いかと思います

編集 削除
まるぽのほうこく  2009-10-20 17:00:35  No: 142684  IP: 192.*.*.*

ぬるぽ・・・
じゃなかったまるぽ。
http://bbs.wankuma.com/index.cgi?mode=one&namber=42693&type=0&space=0

編集 削除
はるまげ  2009-10-21 00:06:14  No: 142685  IP: 192.*.*.*

言語の質問じゃないな。
法廷死期とか算数のサイトで質問すれば?
okウエブとかさ。Ω300

編集 削除