ピクチャーボックスがうまく合体しない

解決


ひよっこ  2009-09-15 21:32:00  No: 142533  IP: 192.*.*.*

VB.net  まだひよっこです。
ピクチャーボックスを2こ合体させようとしてるのですが
ぴったり合体できません。
私のドラッグの技術が低いのか、何度やってもズレてしまいます。
なにかコツがあるんでしょうか?

編集 削除
花鼻  2009-09-16 01:46:14  No: 142534  IP: 192.*.*.*

PictureBoxを1個でいいんじゃない?
DrawImageとかあるんだしさ。
処理速度が段違い。
一樹が言ってましたよ。

編集 削除
ひよっこ  2009-09-16 07:42:30  No: 142535  IP: 192.*.*.*

もし、ピクチャーボックス1が画像がなくて空だったら
メッセージをだすようにしたいのですが

if  piictureBox1.image=Nothing  then
  
ではダメなんですね。

編集 削除
まつ  2009-09-16 10:02:41  No: 142536  IP: 192.*.*.*

>if  piictureBox1.image=Nothing  then
ではなく、
If PictureBox1.Image Is Nothing Then
です。

編集 削除
ひよこ  2009-09-16 10:05:34  No: 142537  IP: 192.*.*.*

マウスでドラッグしてあわせるより、数値で位置を指定したら
ピッタリと合うと思いますが、いかがでしょう?

編集 削除
ひよっこ  2009-09-16 10:14:26  No: 142538  IP: 192.*.*.*

まつさん>

勉強不足でした。ありがとうございます。
ひよこさん>
数値でやるとピッタリできました。
でもVB2010ではこのへん改善してくれると有り難い。
ありがとうございました。

編集 削除
魔界の仮面弁士  2009-09-16 10:42:23  No: 142539  IP: 192.*.*.*

質問時には、開発環境も書いてください。自動配置機能に関しては、
Visual Studio のバージョンによっても多少の差異があります。


> 数値でやるとピッタリできました。

それぞれのコントロールの Padding プロパティを変更することで、
デザイナ上でドラッグ移動させる際の、コントロール間の余白サイズを
調整する事ができます。


また、[Alt]キーを押しながらドラッグすると、自動位置合わせ機能を
一時的に Off にして、任意の位置に配置できるようになります。

編集 削除
魔界の仮面弁士  2009-09-16 10:47:48  No: 142540  IP: 192.*.*.*

> それぞれのコントロールの Padding プロパティを変更することで、

失礼しました。上記は Margin プロパティの間違いです。


Margin と Padding の違いについては、下記が参考になるかと思います。
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/443controlmargin/controlmargin.html
なお Margin や Padding は、VB2005(.NET Framework 2.0)以降の機能です。

編集 削除
ひよっこ  2009-09-16 10:56:58  No: 142541  IP: 192.*.*.*

>質問時には、開発環境も書いてください。自動配置機能に関しては、
>Visual Studio のバージョンによっても多少の差異があります。
ごめんなさい。VB2008Expressです。


>それぞれのコントロールの Padding プロパティを変更することで、
>デザイナ上でドラッグ移動させる際の、コントロール間の余白サイズを
>調整する事ができます。

Paddingの数値を変えてドラッグさせてみましたが変化がないようですが

>また、[Alt]キーを押しながらドラッグすると、自動位置合わせ機能を
>一時的に Off にして、任意の位置に配置できるようになります。

これでやってみましたが、コントロール同士を1ピクセルたがわずに
ピッタリ合わせるのは難しいです。腱鞘炎になりそうでした。^^;

編集 削除
ひよっこ  2009-09-16 11:01:35  No: 142542  IP: 192.*.*.*

>失礼しました。上記は Margin プロパティの間違いです。
Marginの数値を0にするとピッタリ合うようになりました。

>Margin と Padding の違いについては、下記が参考になるかと思います。
ご親切に有り難うございます。

編集 削除
おきた。  2009-09-16 13:22:32  No: 142543  IP: 192.*.*.*

ひよっこさん>自作自演オツ。

編集 削除
ねた  2009-09-16 19:29:52  No: 142544  IP: 192.*.*.*

ひよっこさん>自作自演オツ
どこが自作自演なんだい。くわしくおしえておくれ。

編集 削除
コロッケ  2009-09-29 07:00:06  No: 142545  IP: 192.*.*.*

PictureBox1_paint に描画した画像って
どうしてpiictureBox1.image=Nothing  で消えないの?

編集 削除
おう  2009-09-29 07:45:45  No: 142546  IP: 192.*.*.*

http://dobon.net/vb/dotnet/graphics/pictureboximage.html
こちらをどうぞ

編集 削除
ねた  2009-09-29 13:34:36  No: 142547  IP: 192.*.*.*

>PictureBoxを1個でいいんじゃない?
>DrawImageとかあるんだしさ。
>処理速度が段違い。
そんなにかわらないないんじゃないの
昔と違うと思うよ

編集 削除