VB6で作っています。スタートボタンなどのタスクバーを残した状態で最大表示をし、かつMinButton=False:MaxButton=falseにしたいのですがWindouState=2にすると画面の下がタスクバーで隠れてしまいます。タスクバーは2段であったり右側に表示されたりします。MinButton=False:MaxButton=falseの状態でタスクバーを残して最大表示する方法があったら教えてください。
編集 削除マルチモニタ対応が必要な場合は API が必要ですが、シングルモニタで良いなら
SysInfo コントロールの WorkArea 系プロパティを使ってみてください。
魔界の仮面弁士さま こんばんは。レスをありがとうございます。
遅くなりましたがやっとSysInfoコンポーネントを追加する、などがわかりました。しかしコードをどのようにするのか分からず、過去ログ http://madia.world.coocan.jp/vb/vb_bbs2/200601/200601_06010127.html などを見たりHELPのサンプルをアレンジしてみたりしましたがどうにも分かりません。目的は最大表示にして、かつサイズの変更をさせないようにしたいというものです。サンプルコードなどありましたらご紹介ください。宜しくおねがいします。