VBでWebBrowser上でキーボードを押したときにイベントを発生させるには
どうしたらいいんでしょうか?
「
If KeyCode = Keys.○ Then
〜実行したいプログラム〜
」
この○の部分をAとかBにすればいいと思ったんですが
実行してもうまくいきません・・・・
ちなみにやりたいことはCtrl+Cを押したときです
基礎からやっていこうと思ってまずはAを押したときとかBを押したときから
試してみようと思ったんですがその時点でつまずいてしまったので><
みなさんよろしくお願いします
http://homepage1.nifty.com/yasunari/VB/index.htm
ここ(YASさんのページ)の
「VB2005のWebBrowserコントロールにMouseClickイベントを拡張する」
「WM_APPCOMMANDメッセージに対応したWebBrowserコントロール」
を参考にされるとよいと思います。
どまさん回答ありがとうございます
そこのサイトを見てみたのですがイマイチよく分かりません
他のサイトなどでも調べてみたところ
If e.Control = True And e.KeyCode = Keys.C Then
この条件で出来るようなんですが
これを入力するとeが宣言されていないとなってしまいます
解決法をおしえてくださいm(_ _)m
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1121179776
>ちなみにやりたいことはCtrl+Cを押したときです
VB2005のWebBrowserコントロールのキーボードショートカットをカスタマイズする
http://homepage1.nifty.com/yasunari/VB/VB2005/WebBrowserShortcuts.htm
上記サイトにてCtrl-Nでメッセージボックスを表示し,
Ctrl-Pで印刷プレビューを表示するがあるから、応用すればいいよ
>VB2005のWebBrowserコントロールのキーボードショートカットをカスタマイズする
>http://homepage1.nifty.com/yasunari/VB/VB2005/WebBrowserShortcuts.htm
>上記サイトにてCtrl-Nでメッセージボックスを表示し,
>Ctrl-Pで印刷プレビューを表示するがあるから、応用すればいいよ
すみません、肝心なものを落としてました(^^;
私もそれをみて、WebBrowserのキーボードショートカットをカスタマイズしたんでした。
解決することができました
処理内容は問題なかったのですが
呼び出すイベント自体が間違っていました
Key_Downではだめなようでした^^;