使用言語 VB6.0
パソコンAでメッセージボックス(OKボタンのみ)が表示された状態で、他のパソコンBから、OKボタンのクリックイベントを発生させるのは可能ですか?
直接は無理なので、何らかの手段で通信する必要があります。
VB6.0なら、Winsock Controlを使うのが最も簡単だと思います。まず、送信用と受信用のアプリケーションを作って、それぞれマシンAとBで起動します。
次にマシンBからWinsock Controlを使ってUDPなりで適当なデータを送受信して、マシンAのWinsock Controlで受け取ってから、ボタンを押させる処理を行います。
Aでボタンを押すのは、他のアプリケーションであるならSendMessageを使いましょう。