MScommで外部機器を制御するには?

解決


かんこ  2008-10-07 15:36:33  No: 140593  IP: 192.*.*.*

VB6でMScommを使用して外部機器を制御しようと思っているのですが、
「オブジェクトが必要です」のエラーが出て、全然進みません。
まだ、初心者なので、このオブジェクトとは何か解りません。
すいませんが、アドバイスを宜しくお願いします。

編集 削除
10月  2008-10-07 16:14:44  No: 140594  IP: 192.*.*.*

VB6エディターのメニューの「プロジェクト」「コンポーネント」で
「コントロール」「Microsoft Comm Contorl 6.0」にレ点を付けてから
Form1上に電話機のアイコン、MSComm1  を置いていますか?

http://members.jcom.home.ne.jp/0434383301/vc10.htm

編集 削除
かんこ  2008-10-08 00:48:52  No: 140595  IP: 192.*.*.*

アドバイス、ありがとうございます。
教えていただいたとおり、やってみたらエラーは出なくなったのですが、

    MSComm1.CommPort = 1
    MSComm1.Settings = "9600,N,8,1"
    MSComm1.PortOpen = True

この状態で、どうしてもポートがオープンできません。

編集 削除
我龍院  2008-10-08 07:11:45  No: 140596  IP: 192.*.*.*

先ずは
スタート  -> 設定  -> コントロールパネル  -> 管理ツール  -> コンピューターの管理
->デバイスマネージャー  ->ポート(COMとLPT) ->  全般
でポート番号が本当に1か、デバイスが正常に動作しているか調べてみましょう。

編集 削除
10月  2008-10-08 09:59:58  No: 140597  IP: 192.*.*.*

まずは基本を勉強してから次の質問をする様にして下さい。

ここの掲示板の「掲示板の全トピックから単語:」に  Mscomm とか
RS232C などを入力して「Search」ボタンをクリックしても
幾つか表示されます。( RS232C  の方が多い )

また、Yahoo などにても検索すればサンプルコードもありますよ。

http://homepage2.nifty.com/nonnon/Download/Rs232cTool/index.html

http://1st.geocities.jp/suidu33/VB6/GetComData.html

http://members.jcom.home.ne.jp/3126319901/vb/vb_ctl_mscomm.html

http://members.at.infoseek.co.jp/m_vega/astro/mirror/com/iosamp.htm##1

編集 削除
かんこ  2008-10-08 12:50:44  No: 140598  IP: 192.*.*.*

いろいろと不勉強なことを質問して、すいませんでした。
何とか、ポートをオープンすることが出来ました。
ありがとうございました。

編集 削除