参照設定でExcel11.0ObjectLibraryを取り込むには?


うい  2008-09-02 00:13:26  No: 140339  IP: 192.*.*.*

環境はVisualStudio2005, Office2003, Standard WindowsXPです。

Office2003を完全インストールして
VisualStudioの参照設定の追加から取り込んだときGACが設定されます。
他の端末で参照設定を確認すると、
MicroSoft Office 11.0 Object LibraryのGACは参照した端末と同じ設定なのですが、
MicroSoft Excel 11.0 Object Libraryの参照が無効になってしまいます。

端末に依存せず参照設定を有効にする方法はないのでしょうか。
よろしくお願いします。

編集 削除
魔界の仮面弁士  2008-09-02 09:41:21  No: 140340  IP: 192.*.*.*

MicroSoft ではなく、
Microsoft ですよね。

> VisualStudioの参照設定の追加から取り込んだときGACが設定されます。
参照設定しているのは、PIAでしょうか。
それとも、自動生成された IA でしょうか。

GAC というからには、前者の事なのだと思われますが、GAC への登録は
参照設定時というよりも、PIA のインストール時に行われるものかと。


> 端末に依存せず参照設定を有効にする方法はないのでしょうか。
GAC に PIA が正しくインストール済みなら、それが利用されるはずです。

もし、実行環境によって Office バージョンが異なるのであれば、
参照設定して使う方法は避け、実行時バインディングで処理するか、
Office のバージョンごとにアセンブリを用意するのが安全かと。

編集 削除
うい  2008-09-07 08:29:02  No: 140341  IP: 192.*.*.*

>MicroSoft ではなく、
>Microsoft ですよね。
すいません、その通りでした。

>参照設定しているのは、PIAでしょうか。
>それとも、自動生成された IA でしょうか。
自分なりに調べてみたのですが、
IAまたはPIAがないと
.NETではCOMを使うときに名前空間の問題があって使えない。
だから、共通で使える名前空間を設定するためにPIAを使う。
という解釈であってますでしょうか。

編集 削除