comboboxexを使うと普通のcomboboxと違って普通に
Me.ComboBox.Items.Add("")
という形では値が入りません。
ComboBoxExに1から5までの数字を出し選べるようにしたいんです。
頭の中で考えたところ
Dim list As New ComboList
Dim ab As String = ""
Dim data As New ComboData
data.Code = "1"
list.Add(data)
Dim data1 As New ComboData
data1.Code = "2"
list.Add(data1)
Dim data2 As New ComboData
data2.Code = "3"
list.Add(data2)
Dim data3 As New ComboData
data3.Code = "4"
list.Add(data3)
Dim data4 As New ComboData
data4.Code = "5"
list.Add(data4)
Me.ComboBoxEx1.DataSource = list
と浮かんでます。
ただComboBoxExが何個もあったり数字が1から5までではなく100まであったとしたら長く醜い文になると思います。
簡単にComboBoxExに値を入れるにはどんな方法がありますか?
Forを使えばいいのかな?と思ったのですが自分の力では上手くつくれませんでした。
?バージョンはわかりませんが、超初心者さんの作業環境はVB.NET(2002〜2008?)ですよね、たぶん。
私の知る限り、VB.NETの標準コントロールにComboBoxExというのはないと思うんですが…。
どこからか持ってきた/または自作のコントロール(クラス)でしょうか。
それとも私が知らないだけで、ComboBoxExクラスが標準で提供されているんでしょうか。
>私の知る限り、VB.NETの標準コントロールにComboBoxExというのはないと思うんですが…。
まぁ、でも、普通の ComboBox に For で設定できてたなら、
コードとしては大して変わらないよね。
同じようにすればいいのでは?
[ComboBoxEx Control]
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/bb775740%28VS.85%29.aspx
のこと…でも無さそうですね。(サードパーティ製品とか?)
> Me.ComboBox.Items.Add("")
> という形では値が入りません。
そのコントロールは、データバインドされてはいないでしょうか。
通常の ComboBox の場合、DataSource プロパティが設定されていると
.Items.Add は使えなくなりますのえ。