初心者さんのを見て私もペイントソフトを作ろうとしたのですが、
コメントを見ても原理が理解できません。
お手数ですが原理を教えていただけませんか?
それともVB2005ではできませんか?
ご回答お願いします。
[参考リンク]
http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/VBBBS2/wwwlng.cgi?print+200806/08060123.txt
実際にやった事は無いのだが、
・元の画像をBitmapでメモリ内に保持しておく(1)
・消しゴムの操作をされた時点で、「消された」領域の元の画像を
(1)から持ってくる(DrawImageとかで、書き込み中のイメージに
一部上書きする)
…とかじゃないのだろうか?
たぶんVB2005でも問題無く出来ると思う
マウスでグリグリやったりした時の追従性には疑問が残るが…
リンクさん、あさん返答ありがとうございます。
まずは、あさんの言う通りにやってみたいと思います。