該当ファイルのアイコンを表示するやり方

解決


abc  2008-07-02 10:36:22  No: 139997  IP: 192.*.*.*

VB6、WinXPで開発。

該当ファイルのアイコンを表示する方法を教えてください。
やろうとしていることは、ドラッグ&ドロップで持ってきた
ファイルのファイル画像(アイコン)をフォームに表示させようと
しております。

APIやコントロールを用いて作成可能であれば教えてください。
よろしくお願いします。

編集 削除
横須賀の熊  2008-07-02 11:52:24  No: 139998  IP: 192.*.*.*

ここのHPにAPI技術関連というものがありますが、
その中の「DrawIconEx(アイコンを描画する)」は確認していますか?

http://madia.world.coocan.jp/vb/VBKANREN.htm

編集 削除
abc  2008-07-02 12:31:36  No: 139999  IP: 192.*.*.*

アドバイスどうもです。

早速ですが、試しにExtractIconEx(アイコン取得)、DrawIconEx(アイコン書込み)
を使用してみました。

ただ、Exeファイルはうまくできたのですが、Textファイルや、不明なファイル
のアイコンの場合、ExtractIconEx(アイコン取得)の方が失敗してしまいます。

Textファイルや、不明なファイルのアイコンの場合でもうまく書き込めるような
表示方法はないのでしょうか?

編集 削除
ころ  2008-07-02 12:44:43  No: 140000  IP: 192.*.*.*

>ファイルのファイル画像(アイコン)をフォームに表示させよう・・・

>Textファイルや、不明なファイルのアイコンの場合でも・・・

すでに質問自体が矛盾していますね。

編集 削除
魔界の仮面弁士  2008-07-02 13:08:34  No: 140001  IP: 192.*.*.*

SHGetFileInfo API で。

編集 削除
魔界の仮面弁士  2008-07-02 13:13:43  No: 140002  IP: 192.*.*.*

> APIやコントロールを用いて作成可能であれば教えてください。

サンプル
http://www.din.or.jp/~lionel/vb/function/DrawIconVB.htm
http://btmtz.mvps.org/vbexplorer/

編集 削除
abc  2008-07-02 14:26:36  No: 140003  IP: 192.*.*.*

みなさんありがとうございました。

魔界の仮面弁士さんのSHGetFileInfo で、うまくいきました!
参考URL
http://www.din.or.jp/~lionel/vb/function/DrawIconVB.htm

ありがとうございました。

編集 削除