KeyPressイベントでEnterを取得するには


ロビン  2008-06-25 14:35:55  No: 139969  IP: 192.*.*.*

VB6.0でテキストボックスなどのコントロール内でEnterを押した場合に処理を実行したいのです。
文字の場合はKeyPressイベントが発生しますが、Enterでのイベントは発生しません。
Enter押下による処理開始は不可能なことなのですか?

編集 削除
 2008-06-25 15:17:40  No: 139970  IP: 192.*.*.*

通常の文字の場合はKeyPressで判定することもありますが
文字以外の場合は、通常はKeyDown等で判定します
確か、EnterキーならKeyPressでKeyAscii=13が
返ってきたような気もしますが、一般的なやり方ではありません
(KeyPressで取れるのは「文字コード」、
  KeyDownで取れるのは「キーコードとShift,Ctrl,Altの押下状態」)

編集 削除
 2008-06-25 15:23:29  No: 139971  IP: 192.*.*.*

そうそう、ついでに
KeyDownでの処理では、「大きいEnterキー」と
「テンキー端の小さいEnterキー」とは違うキーという
扱いなので、両方に反応する必要がある場合は
2種類のキーに反応するよう処理を書くように
(詳細はヘルプ(MSDN)「キー コード定数」あたりを参照)

編集 削除
ロビン  2008-08-21 09:58:38  No: 139972  IP: 192.*.*.*

返信が遅くなり、非常に申しわけございません。
あさんありがとうございました。
その方法でやってみます。

編集 削除