AxWebBrowserでINPUTタグを確認するには

解決


たぬたぬ  2008-06-09 04:05:04  No: 139856  IP: 192.*.*.*

お世話になっております。
VB.NET2003,Framework1.1,WindowsXP-Pro(SP2)環境でございます。

INPUTタグに入力して送信するページを自動で入力できるようにしようと
プログラムを書いているのですが、WEBサイト開設者側が入力フォームを
変更していた場合に間違った設定をしないように、
変更の有無を確認をするために
あらかじめ配列などに登録しておいたタグと比較して
増減があればその数量と、増減したタグ名を取得したいですが、

Dim a As mshtml.HTMLElementCollection
a = AxWebBrowser1.Document.forms(0).getElementsByTagName("INPUT")

Dim i As Integer
i = a.length

Dim str As String
For Each str In a.item
  strの中にタグ名が入る?
Next

上のような感じで出来ればと思うのですが、2行目でエラーが出てしまい、
先に進めないでいます。
ご教授頂けたら幸いです。

編集 削除
やじゅ  2008-06-09 13:26:04  No: 139857  IP: 192.*.*.*

>2行目でエラーが出てしまい、
何のエラーですか、エラー名を記してください。

編集 削除
たぬたぬ  2008-06-09 18:17:03  No: 139858  IP: 192.*.*.*

やじゅ様こんにちは。
現在Specified cast is not valid.というエラーが出ております。
1行目の宣言している型に間違いがあるのではないかと思うのですが、
正しい指定方法を探し出せないでおります。

よろしくお願いいたします。

編集 削除
やじゅ  2008-06-10 12:46:13  No: 139859  IP: 192.*.*.*

Document.Allなら使えるのかもね

http://dobon.net/vb/bbs/log3-26/15889.html
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/687nondispbrowser/nondispbrowser.html

編集 削除
たぬたぬ  2008-06-12 16:09:02  No: 139860  IP: 192.*.*.*

やじゅ様ご回答ありがとうございます。
何とか解決できそうです。

ありがとうございました。

編集 削除