IDとパスでログインする画面があります。
ログイン後、別の画面を表示させたあとログイン画面に
戻ると、テキストボックスは空になって見た目はログアウト
したように見えるんですが、ID、パスを入力しなくてもログイン
できてしまいます。
前にログインした時の情報が残っているようなんですが、これを
消去するにはどうすればいいんでしょうか。
Refresh や Text1.text = empty など試しましたがダメでした。
IDとパス情報が変数に残ってるんでないの?
その変数を初期化しないと駄目なんじゃない。
そんなの組んだ人しか分からんよ。
>やじゅさん
どこか別なところに問題があるようです。
ありがとうございました。
ログイン画面に戻る時に必ずログアウトすればいいんじゃ・・・
編集 削除>通ってみたさん
VB6なんですが、ログアウトさせるためのメソッドがあるんでしょうか?
ヘルプを見て色々試しているんですがうまくいきません。
いやいやいや
メソッドもなにもあなたがつくったシステムじゃないんですか?
逆に質問しますが、ログインはどうしているんですか?
>通ってみたさん
入力したIDとパスをDB内の情報と照合して一致すればログインできます。
ログインする際の条件に、IDとパスが空白だったときのエラー処理を書き
足すことで解決しました。
空白の状態でも一致していると見なされてログインできていたようです。
>皆さま
お世話になりました。
ありがとうございました。