EMF画像の伸縮時のきれいな描画特性を生かして自由に拡大縮小して見れるアプリを作りたいと思っています。しかし画像全体ををかなり拡大してこれを実現しようとすると画像サイズが超巨大になってしまい、限界に達してしまいます。EMF画像の必要な部分だけを拡大する方法と言うものはあるのでしょうか。 よろしくお願いします。
編集 削除(追伸)VB6(sp6)を使用しています。
編集 削除FormもしくはPictureBoxのPaintPictureメソッドで必要に応じて描画しているのではないのですか?
編集 削除K.J.K様 レスをありがとうございます。
今回の質問は、例えば1000x1000ピクセルのEMF画像があるとしたらそのある部分 例(100,100)-(150,150)の部分を800x800のPictureBoxにドロー系の画像を描けないか、ということです。このような場合は最初から分割したEMF画像を作っておいて描画時に組み立てるという方式をとる、とか1000x1000からこの部分を取り出せるのかなど通常はどのようにやるのか教えてください。
ですから、PaintPictureメソッドで。だてに引数の数が多くはありません。
編集 削除K.J.K様 お恥ずかしいのですがやっとできました。ありがとうございました。
今までPaintPictureは単にStretchBltのVB版コマンドだと思いながら何度テストしてもだめでしたがPictre2.PaintPicture Picture1.image, ・・・・のImageを取り外したらできました。 ありがとうございました。