先日、VB6からMDBのテーブルにフィールドの追加する方法を質問させて頂いた際はありがとうございました。
続きになるのですが、フィールド追加と同時に処理したいことがありまして、模索しています。
(1)フィールド追加後に再度処理された際にはフィールド追加のみ行わない処理を行いたいため、
On Error GoTo を利用してフィールドのデータ参照を行い、Nullデータなど確認できた場合(エラーにならない場合)は終了としエラーの場合にフィールド追加を行うこととしました。
しかし知識不足によりこれで大丈夫なのか不安です。
(2)既に存在するフィールドのフィールドサイズのみ(テキスト型)を変更することは可能でしょうか
(3)ボタンをクリックした際に用意してあるテキストファイルなどを実行する方法について
宜しくお願い致します。