画面の中央に表示(例えば黒点)させるプログラムフォームサイズを利用して書きたいのですが、上手く行きません。フォームサイズの大きさは、
Form1.Size.WithとForm1.Size.Heightを利用したらよいのかなと思っています。ご指導宜しくお願い致します。
日本語でおk
「画面の中央にFormを表示したい」のか「Formの中央に何かを表示したい」のか、どっちよ?
>Form1.Size.With
Width ね。
>Form1.Size.WithとForm1.Size.Heightを利用したらよいのかなと思っています。
2で割ればいいだけでは?
説明不足で申し訳ありません。特攻隊長まるたろうさんの言うとおり、2で割っても真ん中に来ないのです。私は、作成する目的の都合上、表示をmmにしないといけないので、
g.PageUnit = GraphicsUnit.Millimeter
横軸を frmKensa.Size.Width / GraphicsUnit.Millimeter / 2
縦軸を frmKensa.Size.Height / GraphicsUnit.Millimeter / 2
g.FillEllipse(Brushes.Black, CSng((dblX - (5 / 2 * 1.5)) * dblHaba), CSng((dblY - (5 / 2 * 1.5)) * dblHaba), CSng(7.5 * dblHaba), CSng(7.5 * dblHaba))
としたのですが、ずれてしまいます。
何卒宜しくお願い申し上げます。