「ActiveX コンポーネントはオブジェクトを作成できません」 について


はや  2008-01-25 11:53:48  No: 138731  IP: 192.*.*.*

EXCEL(VBA)から実行時にエラーがでて困っております。
解決方法または、解決に向けての調べるべきことなどわかりましたら
教えてください。

環境
プログラム作成:VB.NET2003  で、COMクラスを作成
  ※クラス内ではOO4Oを利用
EXCEL2002(VBA) より、tblを参照
開発環境では正常動作する

状況
開発環境以外でEXCELを実行すると「ActiveX コンポーネントはオブジェクトを作成できません」が発生する。

Dim ACL As X001.ExcelDll
Set ACL = New X001.ExcelDll    <  ここで発生

開発環境以外で、EXCEL-VBAより参照設定を確認したが参照先に間違いがないことを確認。

自身で調べて(Web検索)たところ、DAOの再登録などの解決策が出てきましたが、結果はだめでした。


以上、よろしくお願いいたします。

編集 削除
はや  2008-01-25 15:28:34  No: 138732  IP: 192.*.*.*

報告です。
regasm にてレジストリに登録してみました。

regasm "c:\~~\X001.DLL" "/tlb:c:\~~\X001.tlb"
上記で実行したところ
型は正常に登録されました。
アセンブリは・・・タイプライブラリは正常に登録されました。
と表示されたので、EXCELを実行したところ、今度は違うエラーになりました。

「ファイルまたはアセンブリ名  X001.DLL またはその依存関係・・・」

もう少しもがいて見ます。

解決に向けての情報がございましたら、ご伝授よろしくお願いいたします。

編集 削除