ファイル・フォルダの作成について

解決


岩男  2007-12-26 03:01:56  No: 138482  IP: 192.*.*.*

こんばんは〜

ファイル・フォルダ作成の作り方をWebで調べて作ってみたのですが、「はい」「いいえ」みたいに選択する方法(いいえを選んだ場合、処理が終了する)が不明でした。VBをやり始めたばかりの初心者なので、ご教授おねがいします。

[作ったスクリプト]
Option Explicit
Dim Foldername,NewFolderName
Dim FS

Const Foldername = "C:\test"
Const NewFolderName = "temp"

Set FS = WScript.CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
folderpath = FS.BuildPath(foldername,newfoldername)

if FS.FolderExists(folderpath) Then
   MsgBox "同じフォルダがあります"
   WScript.Quit
end if

FS.CreateFolder folderpath
MsgBox folderpath & "を作成"

filepath = FS.BuidPath(folderpath,"a.txt")

FS.CreateTextFile filepath
MsgBox filepath & "を作成"

編集 削除
魔界の仮面弁士  2007-12-26 03:15:02  No: 138483  IP: 192.*.*.*

>「はい」「いいえ」みたいに選択する方法


'はい/いいえの2択、疑問符アイコン、初期値=[はい]
If MsgBox("メッセージ1", vbYesNo Or vbQuestion, "タイトル") = vbYes Then
   MsgBox "Yesが押された", vbInformation
Else
   MsgBox "Noが押された", vbExclamation
End If

'はい/いいえ/キャンセルの3択、疑問符アイコン、初期値=[キャンセル]
ret = MsgBox("メッセージ2", vbYesNoCancel Or vbQuestion Or vbDefaultButton3, "タイトル")
If ret = vbYes Then
   MsgBox "Yesが押された", vbInformation
ElseIf ret = vbNo Then
   MsgBox "Noが押された", vbExclamation
ElseIf ret = vbCancel Then
   MsgBox "Cancelが押された"
End If

'はい/いいえの2択、疑問符アイコン、初期値=[いいえ]、5秒間選択が無ければ閉じる
ret = WScript.CreateObject("WScript.Shell").Popup("メッセージ3", 5, "タイトル", vbYesNo Or vbQuestion Or 

vbDefaultButton2)
If ret = -1 Then
   MsgBox "5秒間応答が無かったので、勝手に閉じられた", vbWarning
ElseIf ret = vbYes Then
   MsgBox "Yesが押された", vbInformation
ElseIf ret = vbNo Then
   MsgBox "Noが押された", vbExclamation
ElseIf ret = vbCancel Then
   MsgBox "Cancelが押された"
End If

編集 削除
魔界の仮面弁士  2007-12-26 03:17:48  No: 138484  IP: 192.*.*.*

一箇所訂正。m(_ _)m


> MsgBox "5秒間応答が無かったので、勝手に閉じられた", vbWarning

この部分、vbWarning ではなく、vbCritical の書き間違いでした。

編集 削除
岩男  2007-12-27 01:32:32  No: 138485  IP: 192.*.*.*

魔界の仮面弁士さん、質問に対して詳しい詳細を記載して頂き、有難う御座います。
無事にやりたい事が出来ました。感謝致します。

編集 削除