「Windowsフォームデザイナで・・・」ブロックの表示

解決


さち  2007-11-15 21:45:41  No: 138140  IP: 192.*.*.*

VB2005の日曜プログラマです。

新しいプロジェクト(Windowsアプリケーション)を作ってコードを
見ると「Windowsフォームデザイナで生成されたコード」の部分が
ありません。

以前VB.NET2003で作ったプロジェクトをVB2005IDE環境で開くと
「Windowsフォームデザイナで生成されたコード」の部分(Region)
があり内容を確認編集可能です。

通常は編集の必要はないのですが、内容を確認したいことがよく
あります。

最初からVB2005で作ったプロジェクトでこの部分を見るにはどの
ような設定が必要なのでしょうか?

編集 削除
大吉末吉  2007-11-15 22:11:26  No: 138141  IP: 192.*.*.*

VB2005から、『「Windowsフォームデザイナで生成されたコード」の部分』は、
別ファイルで管理される様になりました。

ソリューションエクスプローラ画面の、
「すべてのファイルを表示」ボタンを押してみてください。

フォーム名+"Designer.vbs"というファイルが下層に見えるようになると思います。
これが、
『「Windowsフォームデザイナで生成されたコード」の部分』
です。

編集 削除
さち  2007-11-15 22:37:36  No: 138142  IP: 192.*.*.*

ありがとうございました。
表示方法も教えていただきありがとうございます

動作および管理上は特に問題ないということですね。

#VB.NET2003で途中まで作ってその後VB2005にてフォームを追加した
#プロジェクトはそれぞれの方式が混在する結果になっていましたw

編集 削除