VB6でSMTP-AUTH


おじゅん  2010-06-09 17:28:44  No: 102423  IP: 192.*.*.*

VB6でメール送信を作成しています。
フリーソフト(BASP21など)がをってはいけなく
socket通信にて作成を行なっています。

PLAIN,LOGINは問題なくできたのですがCRAM-MD5でつまずいています。

パスワードをKEYとして送られてきたデータ(BASE64変換後)をHMAC-MD5ハッシュ変換するというのですが、HMAC-MD5ハッシュ変換方法がわかりません。

ロジックがございましたら教えてください。
よろしくお願いします。

編集 削除
おじゅん  2010-06-09 17:31:44  No: 102424  IP: 192.*.*.*

すいません、間違えです。

>フリーソフト(BASP21など)がをってはいけなく
フリーソフト(BASP21など)を使ってはいけなく

編集 削除
魔界の仮面弁士  2010-06-09 20:49:18  No: 102425  IP: 192.*.*.*

フリーソフトで無ければ良いのですよね?

.NET で HMACMD5 クラスを使った ActiveX DLL を作成し、
それを VB6 から利用するというのは如何でしょう。


> ロジックがございましたら教えてください。
自力実装したい場合には、HMAC は RFC 2104 、MD5 は RFC 1321 を
参照してみてください。(私自身は実装経験がありません)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~stssk/rfcjlist.html

編集 削除