お世話になっています。
XP,VB6です。
ActiveX ドキュメント Exeからプロジェクトを作成し、フォルダにProject1.exeを作成しました。
すると、フォルダに、
UserDocument1.vbd
Project1.exe
と、二つのファイルができます。
このフォルダに、
内容が、
<a href=UserDocument1.vbd>start</a>
というindex.htmファイルを作成し、このindex.htmファイルを開くと、ブラウザが起動し、ブラウザのウインドウにProject1.exeが起動します。
しかし、この3つのファイルをサーバにアップロードし、他のパソコンからこのindex.htmを開こうとすると、このファイルを開くか、または保存しますか、
というダイアログが開き、開くを押してもProject1.exeが起動しません。
サーバに置いたProject1.exeファイルを、他のパソコンから開くにはどうしたらよいでしょうか。
よろしくお願いします。
ActiveXですか?
やり方が違いますよ。
その ActiveX ドキュメントのターゲット コンテナは何でしょうか?
・Internet Explorer
・Microsoft Office バインダー
・Visual Basic IDE Window
> index.htmを開こうとすると、
IE をコンテナとして動作させているのですね。
> このファイルを開くか、または保存しますか、
Web サーバーの管理者に連絡して、vbd の MIME タイプを確認してください。
一般的には、"application/octet-stream" が採用されています。
もし、MIME タイプを変更できない場合や、その拡張子の利用が
サーバー側で禁止されていた場合には、vbd 拡張子を変更してください。
(変更後の拡張子は任意ですが、*.bin が使われる事が多いようです)
それから、クライアントにそれらがインストールされているかどうかも
確認してください。ディストリビューション ウィザードであれば、
「インターネット パッケージ」からインストーラを生成できます。
非開発環境における ActiveX ドキュメントの実行手順については、
下記の資料が参考になるかと思います。
[VB5] ActiveX ドキュメントのテスト手順
http://support.microsoft.com/kb/168428/ja
また、ダウンロードに関するトラブルについては、下記を参照してください。
[PRB] Internet Explorer でアクティブ ドキュメントに対して不明な種類の .VBD が報告される
http://support.microsoft.com/kb/167380/ja
[VB] ActiveX ドキュメント ファイルが文字化けして表示される
http://support.microsoft.com/kb/172063/ja
ありがとうございます。
やり方が違っていたようです。
ActiveX ドキュメントのターゲット コンテナは、Internet Explorerです。
ディストリビューション ウィザードで、「インターネット パッケージ」からインストーラを生成して、できたファイルをサーバにおいて、このファイルをブラウザから開いてみたら、ブラウザ内にProject1.exeが起動しました。
まだ、他のパソコンで試していないので、あとで他のパソコンで試してみます。
Web サーバーの管理は、自分でしていますが、レンタルサーバを借りていて、ほとんど初期設定のままで使っているので、vbd の MIME タイプを確認するのには時間がかかりそうですが、調べてみます。