WM_COMMANDに必要なパラメータの判別は?


GG  2009-05-22 10:01:10  No: 101762  IP: 192.*.*.*

APIを勉強中のものです。どうぞよろしくお願いいたします。

ある大手メーカーCADの操作性向上の為、vbaかvbでコマンドのカスタマイズ
に(API関数・PostMessage使用)取り組んでます。

このCADは、カスタマイズツールバーやコマンド受信EDIT BOXも無く、その
為、SENDKEY等でのコマンドのキー送信も出来ません。

ある固定ツールバー内にある、特定のコマンドを、vbのコマンドボタンにて
操作したいのです。

WM_COMMANDに必要なパラメータ(MenuID)を調べるのにリソースハッカー
を使ったのですが、Version Info・Icon Group・Iconのみで、
肝心のMenu・Dialogが表示されないので解りません。

他にID取得の為の方法はあるんでしょうか?

※ちなみにハンドル値の判別は、Winspectorを使用しました。

編集 削除
オショウ  2009-05-22 10:43:47  No: 101763  IP: 192.*.*.*

マルチポストだよ!

http://hanatyan.sakura.ne.jp/vbnetbbs/wforum.cgi?no=8989&reno=no&oya=8989&mode=msgview&page=0

以上。

編集 削除
GG  2009-05-22 12:27:04  No: 101764  IP: 192.*.*.*

オショウ様

すみません、今後は気をつけます。
ありがとうございました。

編集 削除