VB2008を使用している初心者です。
参考書は一冊も買わずに、現在はいろいろなサイトを見て
勉強していますが、配列の使い方がいまいち理解できないので
どなたか配列について詳しく説明している参考書をご存知の方は
情報をお願いします。
Googleブック検索にて、「配列 VB」で検索
http://books.google.co.jp/
サイトより本の方が図などあって良い場合があるので
読める範囲で参考にすればよい。
>参考書をご存知の方は
>情報をお願いします。
ご存知でないかたの意見は不要なんだと思う。
>いろいろなサイトを見て勉強しています
ということだからネット検索についてはエキスパート級であるはずだからね。
検索のエキスパートの人が探したサイトを見て判らなくて、
配列がわかるようになる本は存在するのか?というほどレアなものになると思う。
VB2008の配列の使い方は、
他の言語と余程考え方が違うというわけでもなければ、本人の理解力次第
ある程度の技術者なら誰でも理解していることだが、
他人にとっての良書が自分にとっても良書である保証は何処にもない。
自分が本屋に行ってぱらぱらめくってみたほうが余程早い。
> SHIO 2009/05/08(金) 14:25:49
VB2008の質問を、VB2.0〜VB6.0の掲示板には書き込んでいるところから
相手の検索能力等を想像できたのでは?
書籍より先に、そもそもちゃんと探しているのか?と
ここは恐ろしい掲示板ですね
編集 削除> ここは恐ろしい掲示板ですね
ですね。私も初心者だった頃があるので、良くわかりますが、
他人に聞くレベルの質問か、自分で調べられる内容か?
自分が何日悩んだのか?という実経験から判断はできます。
sabuさん配列の学習に、何日、何週間、費やしていますか?