Password文字列の扱いについて


PW  2009-04-29 20:51:55  No: 101693  IP: 192.*.*.*

あるWebサイトに自動ログインするのを
コード化する際、コード上に

If password = "password" Then
     '処理
End If

として、パスワードを文字列として書いてあります。

しかし、これなら、コードを見られてしまうと
パスワードが一発で分かってしまいます。ここの
パスワード文字列を暗号化し、コードの実行時に
パスワード文字列として使えるような方法がないかと
今サンプルを探していますが、なかなかヒットしない状況です。
皆さんよりヒントを頂きたく、ここへ質問します。
よろしくお願いします。

編集 削除
魔界の仮面弁士  2009-04-29 21:54:19  No: 101694  IP: 192.*.*.*

> If password = "password" Then
パスワードの管理方法によりますが、たとえば
  If 入力値 = "password" Then
ではなく、
  If Foo(入力値) = "password" Then
のような記述にする事はできませんか?


これなら、比較対象の右辺が "password" だと漏洩したとしても、
変換関数 Foo の実装が分からなければ、必要な入力値までは
分からないと思いますし。

編集 削除
PW  2009-04-29 22:02:07  No: 101695  IP: 192.*.*.*

魔界の仮面弁士さん、レスありがとうございます。

>変換関数 Foo の実装が分からなければ、

なるほど。実際のPasswordをFooで変換しその結果と
比較することですね?トライして見たいと思います。

編集 削除