VB2008 Express Editiont を使用しています。
MonthCalendarから日付を取得してDBに登録は出来るのですが、
DBから取得した日付をMonthCalendarに反映仕方が分かりません。
この様な操作は可能なのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃれば教えて頂けますでしょうか。
参考になるサイトを教えて頂けるだけでも有難いです。
よろしくお願い致します。
自己解決しました。
色々いじっていて、
MonthCalendar1.SelectionStart.ToStringで値を取れたので
MonthCalendar1.SelectionStartに値を入れてみるとあっさり表示できました。
(表示範囲を1に指定していないとおかしな事になります。)
質問を書き込みまで散々悩んでいたのに、書き込んで少しして
出来るなんて・・・・・
申し訳ありませんでした。