コモンダイアログの色の設定を、OKボタンを押す前に取得したい

解決


メイキング  2008-05-30 01:35:34  No: 100756  IP: 192.*.*.*

VB6のコモンダイアログの使い方についての質問です。

CommonDialog1.ShowColor
で、色の設定のダイアログが出ます。

ここで、OKボタンを押す前に、色を選択するだけで、どの色を押したのかを取得する方法はありますか?

モーダルなダイアログなので、無理かもしれませんが、できると助かります。

よろしくお願いします。

編集 削除
魔界の仮面弁士  2008-05-30 01:47:14  No: 100757  IP: 192.*.*.*

色選択は、コモンダイアログでなければいけないのでしょうか?
自作フォームであれば、簡単に取得できそうですけれども。

編集 削除
メイキング  2008-05-30 02:06:09  No: 100758  IP: 192.*.*.*

お返事ありがとうございます。

自作フォームだと、フォームが他のフォームに隠れてしまうことがあるので、常に前面に表示されるモーダルなダイアログがいいです。

自作フォームが、他のフォームより常に手前に表示させることができたらいいのですが。
自作フォームで,これを解決するいい方法はありますでしょうか。

編集 削除
メイキング  2008-05-30 02:39:08  No: 100759  IP: 192.*.*.*

VBレスキュー(花ちゃん)さんのページに、とても参考になることが書いてありました。
(フォームを常に手前に表示するのページ)

ありがとうございました。

編集 削除
魔界の仮面弁士  2008-05-30 09:54:26  No: 100760  IP: 192.*.*.*

> 自作フォームが、他のフォームより常に手前に表示させることができたらいいのですが。
Show メソッドの第二引数に、親フォームを指定します。
  frmDialog.Show vbModeless, Me
  frmDialog.Show vbModal, Me


> VBレスキュー(花ちゃん)さんのページに、とても参考になることが書いてありました。
> (フォームを常に手前に表示するのページ)
見つけた記事を紹介するのであれば、記事のタイトルのみを示すのでは無く、
該当ページ、またはそのサイトのトップページの URL を示すべきかと。

編集 削除