授業でVBをやってるんですが
音楽を2つ同時に再生する方法がわかりません
市販のソフトを使用してはいけないので(学校の提出物なので)
どうにかプログラムをいじるだけで再生できるようにはならないでしょうか?
ちなみに今の段階では再生ボタンを2個作って
両方に別の音楽を設定してるんですが
Aの音楽を再生して
Bを再生しようとすると
Aが停止してBが流れます・・・
助けてくださいm(_ _)m
音楽ファイルの拡張子は何ですか?
両方ともWAVEですか?MIDIですか?
簡単には出来ないと思いますが・・・
マルチプロセス(マルチスレッドだっけ?)ができるバージョンですか?
編集 削除> 授業でVBをやってるんですが
> 音楽を2つ同時に再生する方法がわかりません
環境とかいろいろ不明な所があるので
(VB6 か VB.NET なのかとか)
DirectSoundかなとは思ったのですが。
(何か違う様な気もする)
皆さんコメントありがとうございます。
>やじゅさん
一応WAVEでやる予定です^^;
>mammalさん
できます^^
>
熊谷隆史さん
VB.NETです^^;
Directxを使うと出来るってのはたどりついたんですが・・・^^;
学校の授業の関係で次に掲示板見に来るのは来週の火曜日になりますm(_ _)m
皆さんよろしくおねがいしますm(_ _)m
助けてくださいなのに、掲示板見に来るのは来週の火曜日で
皆さんよろしくおねがいしますm(_ _)m
なんかびみょう、回答する気がふせるというか・・・
質問者さんには質問者さんのペースがあると分かりつつも・・・
愚痴です、ごめんなさい。
>VB.NETです^^;
>Directxを使うと出来るってのはたどりついたんですが・・・^^;
それなら、「多重再生 DirectSound VB」で検索すれば
モジュールなりサンプルなり出てくるので、あとは
がんばってください。
.NETで以下の処理を行おうと思ったら(テキストファイルの行数を取得する)
Dim Fso As New FileSystemObject
Dim FsoTS As TextStream
Set FsoTS = Fso.OpenTextFile("test.txt", ForAppending)
Label1.Caption = "ファイルの行数は " & FsoTS.Line & " 行です。"
この手法に変わる方法はあるのでしょうか
特にmyをつかった方法があれば教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
↑の人は急にどうしちゃったんでしょうね。
とりあえず今のDirectSoundはDirectAudioに統合されてるハズなので、頑張って探してください。
DirectSound を直接使わなくても十分でしょう。
DirectSound を利用する (旧称) DirectShow を.NETで簡易に使えるように
してある
Microsoft.DirectX.AudioVideoPlayback 名前空間の Audio クラスを用いれば、
標準の環境では DirectSound の Audio Renderer を用いますので、
インスタンスを2つ用いればほとんどの場合は勝手に合成した出力をしてくれます。