dllのレジストリをするには


春は遠い  2008-03-22 14:32:06  No: 100479  IP: 192.*.*.*

失礼します。
XPとVB6でアプリを開発しております。
その中で以下のエラーが発生しました。
「実行時エラー '713' 次のクラスは登録されていません。以下のファイルをインストールしてください。MSSTDFMT.DLL」
ネットで検索したところ同様な意見があったので
コマンドプロンプトでregsvr32 C:\Windows\system32\MSSTDFMT.DLLを実行しました。実行後は出なくなったので解決したと思ったのですが、
PCを再起動するとまた同様なエラーが出てしまい、レジストリ登録→
再起動→レジストリ登録の繰り返しです。
再起動するとレジストリの登録が消えてしまうのでしょうか?
途方にくれております。
どなたかご教授下さい。
よろしくお願いします。

編集 削除
やじゅ  2008-03-22 15:43:30  No: 100480  IP: 192.*.*.*

>再起動するとレジストリの登録が消えてしまうのでしょうか?
そんなことは無いはずですが、へんですね。

DataFormatが悪さしてるってのもありました。
http://iso50.blog.drecom.jp/archive/465

編集 削除
春は遠い  2008-03-22 18:35:27  No: 100481  IP: 192.*.*.*

回答ありがとうございます。
ataFormatの件調査しようと思います。
ただ、全部のPCでおきているわけではなく特定の
PCにだけこのエラーが発生している状態です。
レジストリが壊れてしまったのでしょうか。。。

編集 削除
GOD  2008-03-22 23:36:17  No: 100482  IP: 192.*.*.*

起動時にPCの設定を前回の保存状態に戻すようなツールを入れているということはありませんか?(ネカフェとかで使用してるようなやつとか)
とりあえず再起動後にレジストすると解消するようなのでレジスト用のバッチファイルを組んでスタートアップにでも入れるとか。(一時しのぎにはなるでしょう)

編集 削除