マルチラインテキストの改行とIF


ささ  2008-02-19 11:38:26  No: 100321  IP: 192.*.*.*

マルチラインテキストtext1で、改行のみを入力します。

下記のコードで、改行だけの文字入力なしは、
文字列変数strには、""が格納されてるのですが
if文はFALSEになってしましいます。

OKと表示するIF文の条件はどうすればよいのでしょうか?

str = Text1.Text

If str = "" Then
    MsgBox "OK"
End If

編集 削除
ガッ  2008-02-19 11:41:53  No: 100322  IP: 192.*.*.*

> 文字列変数strには、""が格納されてる
この確認方法がたまたま制御コードを無視するものだったのでしょう.
多分VB6だと思いますが,次のようにすればどうなりますか?
str=text1.text
if str=vbNewLine Then MsgBox "NewLine"
if str=vbCr Then MsgBox "Cr"
if str=vbLf Then MsgBox "Lf"
if str=vbCrLf Then MsgBox "CrLf"

編集 削除
ささ  2008-02-19 14:23:04  No: 100323  IP: 192.*.*.*

改行が2個あると、上記のコードではダメです。

left関数も使えまん。

編集 削除
KG  2008-02-19 19:03:43  No: 100324  IP: 192.*.*.*

Replace関数で改行を空白に置換してから比較してみればいいのでは?

編集 削除