Perlとの通信種別、どう違う?


もん  2007-11-15 15:05:27  No: 99721  IP: 192.*.*.*

InetとPerlの通信種別をPerlで指定しているのですが、以下のパターンではどう違いがあるのでしょうか?
1,2はVBとのやり取り。3,4はPL/SQLとのやり取り。

1. print"Content-type:text/plain\n\n";
2. print"Content-type:text/plain";
3. なし
4. print"Content-type:text/html;charset=sjs\n\n";

VBというよりPerlについての質問色が強くて申し訳ありません。

編集 削除
あん  2007-11-15 16:41:03  No: 99722  IP: 192.*.*.*

VBまったく関係ありませんね。

編集 削除
もん  2007-11-15 17:47:03  No: 99723  IP: 192.*.*.*

んな事いちいち書き込むな。
それに、Inetとのやりとりの話なので少しはVBも関係していると思うんですが。

編集 削除
もん  2007-11-15 17:47:03  No: 99724  IP: 192.*.*.*

んな事いちいち書き込むな。
それに、Inetとのやりとりの話なので少しはVBも関係していると思うんですが。

編集 削除
menx  2007-11-15 23:45:16  No: 99725  IP: 192.*.*.*

質問する態度じゃないですなあ。

編集 削除
あほか?  2007-11-16 07:36:18  No: 99726  IP: 192.*.*.*

> それに、Inetとのやりとりの話なので少しはVBも関係していると思うんですが。
だから、VBに依存した話じゃないっつーの。
そもそも、Perlに依存した話でもないだろうが。
Content-typeで探してみれ。

編集 削除