日本語 Windows XP + VC6++ で作ったプログラムを
英語 の XPの環境で動かすとコントールの大きさが大きくなり
日本語では見えるボタンがダイアログの外にはみ出して見えな
くなると言われました。
実際に送ってもらった画面のハードコピーを確認するとボタン
やエディットボックスが日本語に比べて大きくなっております。
なぜこのような現象が生じるのでしょうか?
原因と回避策をご存じの方がおられましたらヒントでも結構
ですので情報をお願いします。
よろしくお願いいたします。
作成時のデフォルト・フォントが日本語だからでしょう。
ダイアログ等のサイズはデフォルト・フォントを基に決定されます。
英語OS上で実行したとき、そのフォントがないもんだから代替フォント
が使われます。それがデカいんでしょね。
作成時のデフォルト・フォントが日本語だからでしょう。
ダイアログ等のサイズはデフォルト・フォントを基に決定されます。
英語OS上で実行したとき、そのフォントがないもんだから代替フォント
が使われます。それがデカいんでしょね。
おっと、二重投稿になっちまった。すんません。
編集 削除επιστημηさま
コメントありがとうございます。
そういうことでしたか、早速その線で調査してみます。
感謝いたします。
επιστημηさま
プロジェクトの設定と各ダイアログで英語を選択し
フォントとフォントサイズを調整することで問題を
回避できました。
ほんとうに助かりました、ありがとうございました。