ビットマップの上のコントロールを編集したい

解決


lemon  2007-12-04 09:45:36  No: 67101  IP: 192.*.*.*

みなさんこんにちは、よろしくお願いします。

環境は WinXP SP2 + VC++2005スタンダードです。
ダイアログベースでプログラムを作っています。

困っているのは、ダイヤログの上に配置したビットマップの上に
更にエディットボックスを配置しましたが位置をちょっと変えた
いと思ってもビットマップをずらさないとエディットボックスが
選べません、ヘルプやらネットで検索したのですが方法が見つか
りません、ご存じの方がいらっしゃいましたら情報をお願いしま
す。m(__)m

編集 削除
みい  2007-12-04 19:05:31  No: 67102  IP: 192.*.*.*

VC6の場合は
1.シンボルブラウザでID選択
2.表示ボタンを押すとコントロールが選択状態になる
3.矢印キーで移動
でできたんですけど…。
今.NETを動かせない(メモリ不足->涙)ので、
.NETでの操作方法は分かんないです。

編集 削除
lemon  2007-12-04 21:15:24  No: 67103  IP: 192.*.*.*

みいさん こんばんは

教えて頂いた方法でできました。m(__)m
表示ボタンをクリックで適当にビットマップの中にある
IDに移動してからTABかShift+TABキーで
前後に移動できるのでこの方法で目的のコントロールに
たどり着けました。ドラッグで複数を選択できないのは
痛いですがしばらくはこの方法でチマチマやります。

アドバイスありがとうございます。

編集 削除
RAPT  2007-12-07 00:19:29  No: 67104  IP: 192.*.*.*

.rc ファイルをテキストエディタで直接編集するとか、
一旦タブオーダーを変更して配置が決まってからタブオーダーを戻すとか。

編集 削除
lemon  2007-12-07 13:23:52  No: 67105  IP: 192.*.*.*

RAPTさん こんにちは

なるほど、その手もありますね
XやYの位置を揃えたり、幅と高さ
を合わせるなら使えますねぇ

ありがとうございます。

編集 削除
maru  2007-12-07 14:06:15  No: 67106  IP: 192.*.*.*

あと、プロパティのタイトルバーのすぐ下にあるドロップダウンリストから
コントロールIDを選択する方法もあります。
# マルチ選択は出来ませんけど。

編集 削除
rin  2007-12-07 23:03:02  No: 67107  IP: 192.*.*.*

目的としている配置状態が、色々と複雑化してきたら、
リソースエディタでは扱いにくいので、
コントロールの追加のみとし、
ダイアログ起動時に、MoveWindowなどをつかって好みの配置にする
という手も

編集 削除