他のcppから他のcppにデータを渡す


外人来たる  2007-09-05 02:26:20  No: 66205  IP: 192.*.*.*

こんばんは、
CXXX.cppファイルで得たデータを
別のCXXX.cppファイルに移すには
どうしたらいいでしょうか。
VC2005のダイアログです。

編集 削除
επιστημη  URL  2007-09-05 06:13:12  No: 66206  IP: 192.*.*.*

何を訊いているのかさっぱりわかりません。
「CXXX.cppファイルで得たデータ」とは如何なる意味ですか?
「別のCXXX.cppファイルに移す」とは如何なる意味ですか?

編集 削除
外人来たる  2007-09-05 10:35:35  No: 66207  IP: 192.*.*.*

ここは質問される掲示板ではございません。

編集 削除
επιστημη  URL  2007-09-05 11:22:22  No: 66208  IP: 192.*.*.*

あなたが何を質問しているのかわからないので
補足をお願いしているのですが、ならば仕方ないですね。
質問の真意を汲み取れるエスパーの出現をお祈りします。

編集 削除
エスパー修行中  2007-09-05 17:17:46  No: 66209  IP: 192.*.*.*

データをグローバル変数にしてください。

編集 削除
どら  2007-09-05 17:31:23  No: 66210  IP: 192.*.*.*

この内容では、回答できる人は殆どいないと思います。
「別のcppファイルにデータを渡す」ということがどういうことなのか、おそ
らく質問をしている方にしか理解できないと思います。

例えば

  C++のソースの中を解析し得たデータを別のC++ソースファイルに移すプログ
  ラムを作りたい

ともとれますし

  過去に作ったC++のソースファイルを別プログラム作成時にも活用したい

ともとれますし、他にもとりようがあると思います。
もう少し具体的に記述していただかないと、回答する側から見れば何を答えれ
ばよいのかわからず、放置されてしまいますよ^^
επιστημηさんは質問をしているのではなく、あなたの質問の趣旨がこれでは
誰にも分からないので詳しく書いてくださいということです。
正論ですよ。

編集 削除
エスパー修行中  2007-09-05 17:37:32  No: 66211  IP: 192.*.*.*

ちなみに私の解釈は

MFCのダイアログベースで作りました。
あるダイアログで入力されたデータを
別のダイアログに渡す方法が分かりません。

です。

編集 削除
wclrp ( 'o')  2007-09-05 22:03:49  No: 66212  IP: 192.*.*.*

そもそもCXXX.cppファイルにデータを取得する機能はないからな。
単なる文字が書き込まれているファイル。

おれも推測で答えるならグローバルを考えた。
ダイアログであろうとなかろうと通用する方法だから。

編集 削除