IEオブジェクトのメッセージウインドウを閉じるには


kei  2007-03-17 01:48:18  No: 64697  IP: 192.*.*.*

他でレスがなかったのでマルチかもしれませんがおねがいします。

VBで、IEオブジェクトを使用し、あるページを表示し、 その中の
ボタンオブジェクトを押下すると、次のページに移動するプログラム
を書いております。 
dim wbrowser as object 
Set wBrowser = CreateObject("InternetExplorer.Application") 
’item(11)はボタン
wBrowser.document.all.Item(11).Click 

通常なら問題なく次ページに移動します。

ここで、IEのメッセージボックスウインドウが表示され
「はい・キャンセル」を選択する表示されるような場合、
その前にIEオブジェクトに制御が移動するようで、
VB側から制御不能ととなります。
 
IEのメッセージを閉じれば続行しますが、
VBのみで、メッセージボックスを閉じる方法等
何方か解決策がありましたらお教え下さい。

編集 削除
Blue  2007-03-17 01:59:29  No: 64698  IP: 192.*.*.*

ここは
「Visual C++ Q & A掲示板」
ですけど、VC++の質問でしょうか?
VBならこちらを閉じて
http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/VBBBS/wwwlng.cgi

http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/VBBBS2/wwwlng.cgi
で質問してください。

編集 削除