はみ出した文字をスクロールして見るには

解決


大石  2006-11-28 08:54:09  No: 63730  IP: 192.*.*.*

以下のようにウィンドウを作成して文字を表示してます。ただ行数が多くなるとウィンドウからはみ出て見えなくなってしまうので、縦スクロールさせたいのですが、やり方が分かりません。
WS_VSCROLLを追加してもスクロールバーは出来ますが、スクロール自体はしてくれません。

初歩的な質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

hwndApp = CreateWindow(WINDOW_CLASS_NAME,CAPTION,WS_OVERLAPPEDWINDOW,
CW_USEDEFAULT,CW_USEDEFAULT,800,600,NULL,NULL,hInst,NULL);

case WM_PAINT:
  hdc=BeginPaint(hWnd,&ps);
  for(i=0;i<100;i++){
    TextOut(hdc, 0, 18*i, (LPCSTR)str[i], strlen(str[i]));
  }
  EndPaint(hWnd,&ps);
  break;

編集 削除
大石  2006-11-28 11:02:37  No: 63731  IP: 192.*.*.*

すみません、以下のページで自己解決しました。

http://www.kumei.jp/c_lang/sdk/sdk_99.htm

スクロールぐらい簡単に実現出来ると思い、入門的なサンプルを色々探しても見つからなかったので質問したのですが、簡単には出来なかったのですね。

ちょっと勉強してみます。

編集 削除