画像bmpをpgmに変換するには?

解決


kiki  2006-08-29 10:22:26  No: 62848  IP: 192.*.*.*

C言語で画bmpファイルをpgmファイルに変換するプログラムを
つくりたいのですが可能でしょうか?
参考サイトがありましたらお願い致します

編集 削除
通りすがり  2006-08-29 11:18:24  No: 62849  IP: 192.*.*.*

>つくりたいのですが可能でしょうか?
フォーマットわかってれば可能でしょ

pgm フォーマット
http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&q=pgm+%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88&lr=lang_ja

bmp フォーマット
http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&q=bmp+%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88&lr=lang_ja

編集 削除
kiki  2006-08-29 21:43:10  No: 62850  IP: 192.*.*.*

このフォーマットを結びつけるにはどうすればよいでしょうか?
変換関数は準備させてはいないのでしょうか?

編集 削除
kiki  2006-08-30 08:48:16  No: 62851  IP: 192.*.*.*

pgmファイル(アスキー)のフォーマットはtxtで開けますが,
bmpの場合のデータはどのように取り扱うべきでしょうか?
(24ビットカラー)を考えています.

編集 削除
dairygoods  2006-08-30 09:13:54  No: 62852  IP: 192.*.*.*

例えばこのようにします。
http://www13.plala.or.jp/kymats/study/MULTIMEDIA/load_dib32.html

編集 削除
kiki  2006-08-30 15:39:57  No: 62853  IP: 192.*.*.*

Win 32 API関数の中で
ビットマップファイルの読込みと
ヘッダー情報の取得関数はありますでしょうか?

編集 削除
dairygoods  2006-08-30 16:35:48  No: 62854  IP: 192.*.*.*

LoadImage で読み込め、
GetObject で BITMAP が、
GetDIBits で BITMAPINFO が得られます。

編集 削除
通りすがり  2006-08-30 16:50:14  No: 62855  IP: 192.*.*.*

ファイル形式をコンバートするだけなら
LoadImageするのはリソースがもったいない気が…

よほどメモリ等が逼迫した状況でもなければ気分の問題ですが…

編集 削除
kiki  2006-08-30 17:08:06  No: 62856  IP: 192.*.*.*

ファイル形式を
BMP(24bit)をpgm(P5)に変換しただけ
なのですが・・・。

編集 削除
別件バウアー  2006-08-30 21:36:06  No: 62857  IP: 192.*.*.*

変換ライブラリがほしいの?

編集 削除
kiki  2006-08-30 23:06:07  No: 62858  IP: 192.*.*.*

変換ソフトは使ったことはあるのですが。
C言語のプログラミング上でbmpファイルを読み込み
その画像をpgm(バイナリー)に変換したいのでが。

編集 削除
通りすがり  2006-08-30 23:16:23  No: 62859  IP: 192.*.*.*

それだけの書き込みじゃ
何がわからないのか回答者側にはさっぱりわかりませんが…

コード全部書けってわけじゃないよね?

編集 削除
瀬戸っぷ  2006-08-30 23:52:14  No: 62860  IP: 192.*.*.*

では…
http://www.kernelcomputer.co.jp/kdraslib.htm
この辺でどうでしょうか?

# 「bmp pgm 変換 ライブラリ」でググってトップにあった

編集 削除
kiki  2006-08-31 06:23:04  No: 62861  IP: 192.*.*.*

大変恐縮です。
質問の仕方がよくないみたいで・・・・。

編集 削除
kiki  2006-08-31 06:24:55  No: 62862  IP: 192.*.*.*

アドバイスありがとうございました。

編集 削除
...  2006-08-31 12:35:09  No: 62863  IP: 192.*.*.*

で、結局解決したんですか?

編集 削除
とおりすがり  2006-09-02 11:34:51  No: 62864  IP: 192.*.*.*

ここで聞いても無駄だと思ったのではないかと。
自作の方法でなく、変換ライブラリとかを求める輩増えましたね。
フォーマットとか公表されてれば、作れそうなものだと思うんですけど・・・
C言語自身を関数を呼び出して組み合わせるものと思ってるような
私が年をとったからかな?

編集 削除
ひとみしり  2006-09-02 13:34:13  No: 62865  IP: 192.*.*.*

覚えた関数の数=C言語のスキル
とのたまわっていた自称C言語マスターの人もいましたよ。

だんだんCもBASIC化している気がします。
昔アセンブラの代わりにCを使い出したような世代ではもう話が合わないでしょう。
できればC#がそういう人たちの受け皿になって、多数のライブラリや便利関数を用意してもらえればいいのですが…お互いのために。

編集 削除