VCで作ったCOMのイベントをVBで受け取る方法

解決


KOU  2006-07-03 16:09:27  No: 62413  IP: 192.*.*.*

VCで作成したCOMをVBのダイアログに貼り付けてイベントを受信しようとしています。
XXXXX←メンバのCOMコンポーネント

Private Sub Form_Load()

XXXXX.Initialize
MsgBox ("Initialize完了")

End Sub

Private Sub XXXXX_RcvYYYYY(ByVal nState As Integer)
    MsgBox ("イベント受信")
End Sub

ととりあえず単純なテストプログラムを書いたのですが、
イベントの受信が行なえていません。
COM側からFireされているのは確認済み
(VCで作成したテストツールではイベントが拾えている。)

COM側でXXXXX.InitializeのスレッドとFireしているスレッドが
異なっているのですが何か問題となるのでしょうか?

編集 削除
KOU  2006-07-03 19:48:39  No: 62414  IP: 192.*.*.*

自己解決しました。

>COM側でXXXXX.InitializeのスレッドとFireしているスレッドが
>異なっているのですが何か問題となるのでしょうか?
やはりここが問題だったようで、
今までFireしていた箇所で自分に対してPostMessageしてから
Fireしたところうまくいきました。

編集 削除