WIN32APIのエラーコード一覧

解決


ぺぺ  2006-01-23 11:37:14  No: 60491  IP: 192.*.*.*

WIN32APIの関数でエラーコードを
判定してそれぞれ処理を分けたいと思っています。

そのため、WIN32APIのエラーコードのマクロを参照したいのですが、
どのファイル(ヘッダー)を参照したら良いのでしょうか?

詳細なことを言うと、
FindFirstFile()で、エラーが返ってきた場合、
ファイルが存在しないケースと、それ以外のエラーのケースで
処理を分けようと思っていますが、
ENOENTは、Cのシステム関数エラーコードと思い、
WIN32APIの独自のエラーコードって存在するのか知りたく。

お手数おけしますが、よろしくお願い致します。

環境:Windows2000 VC++6.0

編集 削除
Ban  2006-01-23 11:44:52  No: 60492  IP: 192.*.*.*

ヘッダは
winerror.h

どれがお目当てかは分かりかねます。

編集 削除
ぺぺ  2006-01-23 13:06:26  No: 60493  IP: 192.*.*.*

Banさんありがとうございます。

ヘッダの件、承知いたしました。
ディレクトリが必ず存在するという前提で使用するので、
ERROR_FILE_NOT_FOUNDを使用しようかと思います。

編集 削除