'windows.h': No such file or directory

解決


まさ  2006-01-21 02:16:03  No: 60443  IP: 192.*.*.*

はじめまして、まさと申します。最近、 Express EditionでC言語を勉強しようとしています。本当に素人の質問で申し訳ないのですが。
'windows.h': No such file or directoryというエラーが出ます。
確かに、検索でパソコン内のファイルを調べると無いのでが、'windows.h': はソフトをインストールすればできるものだと思っていたのですが、自分で作るものなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

編集 削除
επιστημη  2006-01-21 02:22:02  No: 60444  IP: 192.*.*.*

Visual C++ 2005 express であれば、PlatformSDK は含まれていません。
windows.hが見つからないのは当たり前です。

編集 削除
επιστημη  2006-01-21 02:24:04  No: 60445  IP: 192.*.*.*

PlatformSDKのインストール方法↓
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/visualc/usingpsdk/

編集 削除
まさ  2006-01-21 02:47:50  No: 60446  IP: 192.*.*.*

遅い時間に、ご返信いたただ来まして、ありがとうございます。
お世話になりつつ恐縮なのですが、初心者にお勧めの参考書のような
書籍をご存知でしたら、教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

編集 削除
επιστημη  2006-01-21 03:23:05  No: 60447  IP: 192.*.*.*

ビギナ本は買わないし読まないし興味がないので存じません。
ご自分の目で確かめて一冊買い求めるのが一番です。
ハズレたらもう一冊買えばいい。その程度の投資を惜しんでどうする。

編集 削除
DD.  2006-01-21 09:00:35  No: 60448  IP: 192.*.*.*

書籍選びも最初はよくわからないでしょうし、ネットで勉強してはいかがでしょう?いっぱいググればでてきますよ。ある程度理解したうえで参考書読み漁るとか。

編集 削除