ネットワーク受信量と送信量を計測するには?

解決


セーラ  2005-12-09 14:54:16  No: 59929  IP: 192.*.*.*

ネットワークプログラミング初心者ですが、よろしくお願いします。
現在のネットワーク受信量や送信量を計測して、受信速度や送信速度を計測したいのですが、できるだけ簡単に計測するにはどうしたらよいでしょうか?
サンプルソースとか解説があるHPとかへのリンクだけでも良いので、
是非ともお願いいたします。

編集 削除
Toshi  2005-12-09 15:30:57  No: 59930  IP: 192.*.*.*

TCP/IP 全体のトラフィックを計測したいのか、自アプリ内での転送量を計測したいのかで話は変わってくると思います。
それ以前に、そもそもTCP/IP前提なのか、自アプリでもソケット通信アプリでの話なのかも分かりませんし、ローカルPC内での話しなのか、ルータ単位での話なのかも分かりませんので、もう少し詳しく書かないとレスが付きにくいですよ。

編集 削除
セーラ  2005-12-09 16:51:34  No: 59931  IP: 192.*.*.*

Toshiさん、ご助言ありがとうございました。
あまりに漠然とした質問でした。
ネットワークについての基礎知識が足りない段階で質問してしまい、
混乱させてすみませんでした。反省してます。
もっと勉強した後で、自分の作りたいものはなんなのか、もっと具体的につめた段階で質問しなおします。ありがとうございました。

編集 削除
mas  2005-12-09 19:58:41  No: 59932  IP: 192.*.*.*

解決だそうですが、WindowsのNT系限定でよければ、Pdhから始まるAPI関数群を使えば、「管理ツール」の「パフォーマンス」と同等な物が、ネットワークがらみの知識がなくても取得できます。

編集 削除