ClassWizardで情報が見られません。

解決


印巣牌亞  2005-11-18 16:43:04  No: 59686  IP: 192.*.*.*

VC6.0でクラスを新規追加後に、ClassWizardを開くと
クラス名のコンボボックスの中にその追加したファイルが
出てきません。
http://rararahp.cool.ne.jp/cgi-bin/lng/vc/vclng.cgi?print+200409/04090025.txt
↑のHPで似たような事が起きていますが、具体的な解決方法
がありませんでした。

原因分かる方教えてください。

編集 削除
印巣牌亞  2005-11-18 17:01:35  No: 59687  IP: 192.*.*.*

詳細を書き忘れてました。
作成方法は、挿入→クラスの新規作成→Genericクラスです。
Genericの派生で作成したクラスが一覧に表示されません。
CDialogからの派生を仮に、C派生Dlgとして、さらにそれを派生させた
クラスをC派生Dlg2とするとC派生DlgはClassWizardの一覧にありますが、
C派生Dlg2は一覧に出てこないのです。
2回継承すると出てこないのでしょうか?しかし、サンプルプログラムの
プロジェクトでは同じような事をしても出てきてますし・・・
VC初めてまだ2ヶ月足らずでVCをあまり熟知していません。
どうか説明をお願いします。

編集 削除
KING・王  2005-11-18 20:42:07  No: 59688  IP: 192.*.*.*

一度VCを閉じた状態で、*.clwや*.ncb等のファイルを削除して、
再度プロジェクトを開いてみてはどうでしょうか?
以前同じようなことになった時に、これらのファイルを削除して、
再度プロジェクトを開くと、これらのファイルが再構築され、
ClassWizardに表示されるようになったような気が・・・

上記を試される前には、必ずバックアップをとってから行なってください。
(ワークスペースのフォルダ毎バックアップを取るのが吉)

編集 削除
印巣牌亞  2005-11-19 09:28:48  No: 59689  IP: 192.*.*.*

KING・王さんその方法は違うサイトで発見し既に試していますが、
ダメでした。
Genericで作成すると出てこないとかいう条件でもあるんですかね?
MFCで作ると出てくるんですが・・・

編集 削除
印巣牌亞  2005-11-19 09:45:17  No: 59690  IP: 192.*.*.*

根本的なところでClassWizardで表示されるクラスに条件ってあるんですか?

編集 削除
Ryo  2005-11-19 23:23:24  No: 59691  IP: 192.*.*.*

ClassWizardのダイアログのタイトルに
「『MFC』 Class Wizard」と思い切り書かれていませんか?


KING・王さん、
その方法は、ClassViewの表示がおかしくなったときに有効なヤツかと。

編集 削除
印巣牌亞  2005-11-21 13:03:43  No: 59692  IP: 192.*.*.*

Ryoさん返答ありがとうございます。

>ClassWizardのダイアログのタイトルに
>「『MFC』 Class Wizard」と思い切り書かれていませんか?

すいません質問の仕方が悪かったみたいです。
クラスの新規作成時にMFCクラス、Genericクラス、Formクラスと選択
出来ますが、GenericでMFCクラスの継承して作ったクラスの中でも、
ClassWizardに出てくるものと来ないものとがあるので、それの
規則を知りたかったのです。

編集 削除
dairygoods  2005-11-21 13:09:39  No: 59693  IP: 192.*.*.*

クラスウィザードの「クラスの追加」ボタンから
クラスの追加ダイアログを開いてみてください。
そこから追加できるものが対象です。

編集 削除
印巣牌亞  2005-11-22 15:05:32  No: 59694  IP: 192.*.*.*

http://rararahp.cool.ne.jp/cgi-bin/lng/vc/vclng.cgi?print+200303/03030006.txt

↑これで解決しました。

編集 削除
Ryo  2005-11-22 22:09:43  No: 59695  IP: 192.*.*.*

すいません、逆質問になっちゃうのですが

>Genericの派生で作成したクラスが一覧に表示されません。
>CDialogからの派生を仮に、C派生Dlgとして、さらにそれを派生させた
>クラスをC派生Dlg2とするとC派生DlgはClassWizardの一覧にありますが、
  ↑これの一段階目はどうやったのでしょうか?

  Genericクラスで追加すると、C派生Dlgも一覧に表示されないです。

編集 削除