イベントのとり方

解決


ちこ  2005-11-16 21:05:35  No: 59634  IP: 192.*.*.*

VC Ver6.0 使用しています。

動的に生成したCButtonのonイベントを取得するには
どのようにしたら、いいのでしょうか?
MESSAGE_MAPに登録したいという事になるでしょうか?

わかる方、宜しくお願いします。

編集 削除
RAPT  2005-11-16 23:51:18  No: 59635  IP: 192.*.*.*

MFCですか?
動的だろうが、静的だろうが、ハンドラの書き方は同一です。

編集 削除
ちこ  2005-11-17 09:29:10  No: 59636  IP: 192.*.*.*

返信有難うございます。
MFCです。
動的の場合、メッセージマップには、
下記の、IDC_******はどのように割り当てたらよのでしょうか?

ON_BN_CLICKED(IDC_******, On*****)

編集 削除
dairygoods  2005-11-17 09:40:37  No: 59637  IP: 192.*.*.*

そのCButtonを生成するときにIDを指定しているはずです。

m_button.Create(...., このボタンのID);
となっていたら、

ON_BN_CLICKED(このボタンのID, On適当な名前)


それとも、IDが毎回変わるとか、
ボタンの数が増えたり減ったりする場合の問題ですか?

編集 削除
ちこ  2005-11-17 12:47:29  No: 59638  IP: 192.*.*.*

dairygoodsさん
有難うございます。
確かに、任意らしき番号が振ってあります。
それが、IDとなるわけですね。
助かりました。

編集 削除
RAPT  2005-11-17 22:18:11  No: 59639  IP: 192.*.*.*

> それが、IDとなるわけですね。
どっちかっていうと、そこはIDを指定する欄なのですが。。

編集 削除